二つの予防医学

カイロプラクティック&オーソモレキュラー栄養療法の臨床ブログ

首・肩の痛み、股関節痛、膝痛、不眠

数年、わたしのオフィスに通っておられるクライアントさんからの紹介で来られた50歳代の女性。

不調箇所は、首と肩の痛み、左鼠径部とふとももの裏側の痛み、左膝痛、不眠

もう首と肩が痛すぎて、日常生活にも支障をきたすようになったため、施術に来られた。

以前にも整体、マッサージに通った経験があるようだが、効果もなく、痛みに耐えながら生活をしていたみたいだ。

初回、頚椎(首の骨)を検査してみると、かなりひどい状態だった。

頚椎は通常前方に弯曲しているのが正常だが、真逆の後方に弯曲していて、稼働域も制限されていた。

なるほど、これでは首が痛いはずだ。

また、左の股関節にかなりの問題があったので、左鼠径部とふとももの裏側、そして膝痛は股関節の位置異常が原因だろう。

そして、左の股関節とそれに関わる筋肉と頚椎の歪みをもれなく検査と矯正。

先日、3回目の施術に来られたが、かなり楽になったようで、よく眠れるようにもなったようだ。

感覚的に不調が6割に減ったとのこと。

施術後、笑顔で帰られた。

まだ、もう少しだけ短期間での矯正が必要だが、もっと楽になると思う。

 

女性の股関節は男性とは異なり、ごく簡単に歪みをもってしまう。

これは構造上の違いで、どうしようもないことだ。

でも、きちんとした矯正を行うことで、日常生活はまったく問題なく過ごせる。

また、この股関節の歪みが股関節直接の痛み、二次的に膝痛、足首痛なども誘発させてしまうことも多く、そんなクライアントさんとたくさん出会った。

 

頚椎は先に記述したように、前方に弯曲しているのが正常で、その弯曲が崩壊したり、それに上下左右の歪みが付加されると首の動きに支障が出てしまう。

すると、首周囲の筋肉にも負担がかかり、首の痛み、肩こりがひどくなる。

また、頚椎は大切な神経と深く関わっているため、痛みだけの問題ではなく、胃の不調や手のしびれ、めまい、頭痛など、実にさまざまな不調を起こしてしまう。

 

わたしのオフィスに来られるクライアントさんは、40~50歳代が大半を占める。

体の不調がピークになる年代なんだろう。

骨の歪みは、カイロプラクティックでなんとかなるレベルを超えると、あとは薬と手術しかない。

年に数名、手術後に来られる方がおられるが、一度手術してしまうとカイロプラクティックでの効果があまり期待できない。

 

この彼女も、カイロプラクティックの効果が期待できるレベルで本当に良かった。