先日、左肩痛のため、来られた40歳代の男性。
実は、わたしが開業した24年前に来られたクライアントさん。
まだ独身で、彼女と一緒に骨のメンテナンスに来られてたが、その後結婚し、二人の子宝に恵まれ、その後もたまにお二人ともメンテナンスに来られてたが、しばらく顔を見ていなかった。
そして、4年ぶりの再会。
まずは整骨院に通っていたようだが、まったく改善しなかったため、わたしのオフィスを思い出して来てくれた。
どうも、一般的にいう五十肩のようだ。
検査をしてみると、肩甲骨両側の間の背骨にかなり問題があった。
整形外科に行くと、「肩関節周囲炎」と診断される五十肩だが、そのほとんどは肩関節にはまったく関係無く、背骨に対しての矯正をすることで改善する。
そして、一通りの施術が終わり、肩の痛みも無くなり、元気になって帰られた。
骨の歪みで本格的に色々と体の不調がでるピークが40~50歳代。
彼も初めて会ったときは好青年だったが、もうその年齢になってきたので、骨を労わってあげてほしいと思う。