先日、7回目の施術に来られた20歳代の女性のクライアントさん。
彼女は12歳のときから頭痛がするようになり、それ以降大好きだったテニスもすることがなくなり、学校も休みがちになっていったようだ。
たまにめまいや吐き気もあり、夜もぐっすり眠れないため、朝からやる気が出なく、食欲もなくなり、病院で検査をしたが、特に異常がなく、最終的につけられた診断名は自律神経失調症。
その後、薬の服用を続けていたようだが、症状は次第に悪化し、別の病院に行ってみたところ、うつ病と診断されたようだ。
そして、わたしのオフィスのホームページを見つけて来てくれた。
頚椎(首の骨)の検査をさせてもらうと、後頭骨、第一頚椎、第二頚椎、第三頚椎、第四頚椎にひどい歪みがあることがわかった。
1回目~3回目の施術では、症状の改善はなく、頚部自体の改善も見られなかった。
4回目の施術の日、めまいと吐き気がほとんど無くなったようだ。
5回目の施術の日には、頭痛も気にならないレベルまで改善し、よく眠れるようになってきたみたいだ。
そして、7日目の施術の日には、食欲も出てきて、顔色も良くなった。
今まで食欲がなかった分、たぶん栄養面にも問題がある可能性があるので、日常の食生活のアドバイスをし、ビタミンB群、ビタミンC、鉄のサプリメント、プロテインの摂取をおすすめした。
薬に関しては、もう飲まなくても良いとか、わたしから言えないので、担当の医師と相談してもらうことに。
まだ、両手を広げて喜べるレベルではないが、ご本人の意識が明らかに前向きになっているので、少しでも彼女の力になれて良かったと思う。
あと数回の施術で、元の元気な体に戻ってくれると思う。