二つの予防医学

カイロプラクティック&オーソモレキュラー栄養療法の臨床ブログ

カイロプラクティック

70歳代の女性のクライアントさんがひどい腰痛に!

10年以上お付き合いのある70歳代の女性のクライアントさん。 予約日に来られたが、ひどい腰痛で、腰をまっすぐにできずにいた。 事情を聞くと、お孫さんの運動会の見学に行ってから腰痛になったらしい。 低い簡易型の椅子に長時間座っていたらしく、そのとき…

6年間、ふらつき、めまい、動悸、眼精疲労、耳鳴りで悩んでいた40歳代の女性

最近、オフィスの来られている40歳代の女性。 6年前に、ふらつきやめまいが続くので、医療機関で診察してもらった結果、メニエル氏病と診断され、その後は、動悸、むかつき、眼精疲労、耳鳴りもあり、その都度医療機関に行って薬を服用してもらっていたよう…

ギックリ腰で来られた40歳代の男性

先日2回目の施術に来られた40歳代の男性。 長らくお付き合いのあるクライアントさんのご主人。 トイレ掃除の最中にギックリ腰になってしまい、当オフィスに来られた。 今までにも複数回ギックリ腰の経験があり、そのたびに奥さんがカイロプラクティックの施…

呼吸がしにくい、全体の倦怠感、胃のむかつき、頻繁に発症する口内炎(40歳代の女性)

最近、当オフィスに通われている40歳代の女性。 呼吸がしにくい、全体の倦怠感、胃のむかつき、頻繁に発症する口内炎。 20歳代の頃からこのような不調と戦ってきたようだ。 医療機関で色々な検査をしたが、問題がなく、薬を処方されて服用していたが、まった…

両手のしびれを訴える70歳代の女性

先日、3回目の施術に来られた70歳代の女性。 両手がしびれるため、医療機関でレントゲンを撮ったところ、首の骨の間隔が狭くなっているからと言われたが、手術するまでもないと言われ、その後は特に治療は行わなかったようだ。 でも、気になるため、当オフィ…

首痛、頭痛、吐き気、不眠(40歳代の女性)

先日、7回目の施術に来られた40歳代の女性のクライアントさん。 彼女は27歳のとき、車と接触事故を起こし、首を痛めた。 当初、医療機関でムチ打ちと診断され、3週間ほどで治ると言われていたので、安心していたようだが、1か月経過しても首の痛みが改善せず…

橋本病の50歳代の女性のクライアントさん

先日、メンテナンスに来られた50歳代の女性のクライアントさん。 彼女の施術記録を見直すと、もう7年もわたしのオフィスを利用してくれている。 初めて来られたきっかけは、左下肢のしびれ、首痛、左脇の痛み、胃痛、不眠だった。 医療機関で検査しても異常…

中学生の男の子が頭痛、不登校から・・・

先日、13歳の中学生のクライアントさんが来られた。 しかも、真っ黒に日焼けして! このブログで何度か経過等を記述させてもらったが、彼はバスケットボールが大好きで、小学生の頃から熱心にバスケットボールに打ち込んでいたが、中学生になり、突然頭痛を…

逆流性食道炎が改善した!(50歳代の女性)

毎月メンテナンスで来られているクライアントさんが来られた。 わたしのオフィスに通いはじめて1年半ほどになる。 50歳代の女性で、わたしのオフィスに来たきっかけは、右頭部の痛み、両肩のこり、背部痛、右腰部の痛み。 また、胃の痛みやむかつきが続くの…

股関節が悪くて階段の上り下りができない50歳代の女性

今、あるクライアントさんの紹介で、通ってくれている50歳代の女性の新規のクライアントがいる。 彼女は、以前から股関節の調子が悪く、階段の上り下りが普通にできなくて、整骨院や整体に通っていたみたいだが、なかなか改善せず、ますます股関節が動かなく…

腰痛と膝痛+パニック障害の40歳代の男性

最近、来られている40歳代の男性のクライアントさん。 初回はひどい腰痛と膝痛で、わたしのオフィスに来られた。 腰痛は一度の施術で消失したが、膝痛がまだ残っていたので、一週間に一度のペースで施術を行っていた。 先日5回目の施術に来られたが、膝に違…

突然の頭痛から・・・

今、頑張って通ってくれている中学生の男の子がいる。 彼はバスケットが大好きで、小学生時代からバスケットに励んでいた。 しかし、中学生になってから突然頭痛を訴えるようになり、気力も無くなり、ずっと部屋に閉じこもるようになったため、病院に3か月間…

彼女は10年間も頭痛で苦しんでいた!

今、20歳代の女性が来られている。 彼女は10年間も頭痛に苦しんでいた。 この間、数件の病院でさまざまな検査をしたが、どこにも異常が無いと言われ、最終的に心療内科、精神科、整骨院、整体、カイロプラクティックなどを転々としていたようだ。 でも、そこ…

転倒で膝に水がたまってしまった!

長年、わたしのオフィスに通っておられるクライアントさんが、段差に足を引っかけて転倒し、右足を強打。 でも、打撲した右足より左足の膝関節に滑液がたまってしまい、左足が痛くて歩行困難になってしまった。 世間で言う、「膝に水がたまる」という症状。 …

頭痛、めまい、吐き気、食欲不振

先日、7回目の施術に来られた20歳代の女性のクライアントさん。 彼女は12歳のときから頭痛がするようになり、それ以降大好きだったテニスもすることがなくなり、学校も休みがちになっていったようだ。 たまにめまいや吐き気もあり、夜もぐっすり眠れないため…

腰、お尻が痛くて仕事ができない!

10か月ぶりに来られた20歳代の男性のクライアントさん。 彼は理学療法士。 理学療法士の資格を得るには相当勉強しないといけないが、見事に合格して、現在は某大手の病院に勤めている。 10か月前までは定期的にメンテナンスに来られてたが、しばらく会ってい…

右肩の痛み、右腕全体のだるさ、右手人差し指のしびれ

先日、4回目の施術に来られた40歳代の女性のクライアントさん。 最近、右肩の痛み、右腕全体のだるさ、右手人差し指のしびれが出てきて、それに加えて左手首も動かすと痛みで出るため、たびたび仕事を休んでいた。 彼女の趣味のひとつがスノーボード。 若い…

腰痛で悩む30歳代の女性

腰痛で悩む30歳代の女性 先日、30歳代の女性が来られた。 彼女は幾度も腰痛で立てなくなったことがあり、病院のMRI検査で腰椎椎間板ヘルニアと診断されたが、その後適切な治療やアドバイスもなく、悩んでいたそうだ。 でも、ヘルニアの検査をしても陰性。 そ…

パニック障害

先日、嬉しいことがあった。 もう10年ほどの付き合いになる30歳代の女性のクライアントさんが来られた。 わたしのオフィスに来られたきっかけは、10歳代のときに歯列矯正後、顎を動かすと音が鳴るようになり、その後は交通事故に遭い、腰痛、右足のしびれが…

13歳の男の子が突然頭痛に

先日、4回目の施術に来られた13歳の男の子。 約4か月前に突然頭痛を訴え、学校にも行けなくなってしまい、大好きなバスケットボールもできなくなってしまった。 そして、某脳専門の医療機関に3か月も検査入院をし、結局どこにも異常が無いと言われ、担当医師…

アイススケートで転倒して首の痛み、右腕のだるさ

毎月来られるクライアントさんがメンテナンスに来られた。 先日、アイススケートに行った際、転倒して首の痛み、右腕のだるさがあり、お尻も打撲を受けたようだ。 検査をしてみると、頚椎(首の骨)がいつもと異なる歪みをしていた。 それと、転倒した際に右…

口にヘルペスが!その後に・・・・・

30歳代の女性のクライアントさん。 先日、メンテナンスに来られたが、少し前に口にヘルペスができ、その後は発熱、吐き気、咳、痰、鼻づまりで、来られたときにはぐったりした様子だった。 この季節の変動が激しい時期というは、ちょっとの油断が、こういっ…

車を運転していると右の骨盤が痛くなる

あるクライアントさんの紹介で、60歳代の男性が来られた。 彼は旅行が好きで、よく車で遠出をするらしいが、運転をしていると右の骨盤部がよく痛くなっていたらしい。 以前に病院で検査してもらったようだが、腰椎(腰の骨)は通常5個に対して、彼は6個ある…

交通事故で後頭部痛、右股関節の違和感

定期的にメンテナンスの来られるクライアントさんが、交通事故に遭ってしまった。 4トントラックが後方から衝突してきたらしい。 かなりの衝撃が体に加わったと思う。 車は廃車。 事故後、左後頭部痛、右股関節の違和感が出てしまって辛そうだった。 頚椎(…

後頭部の酷い頭痛、起床時のだるさ

現在、定期的にメンテナンスに来られているクライアントさんの子供さん。 後頭部を押し付けられるような酷い頭痛、起床時の体のだるさを訴え、病院で検査をしたようだが、異常は見つからず、わたしのオフィスに来てくれた。 検査してみると、頚椎(首の骨)…

ひどい腰痛で歩行困難に!

クライアントさんの70歳代のお母さんが、まともに歩けないほどのひどい両殿部(お尻)の痛み、右鼠径部の違和感で、1週間に1回のペースで施術に来られてたが、先日、12回目の施術に来られ、普通に歩けるだけでなく、軽く走れるようにまで改善してくれた。 ま…

うつ病?

今、あるクライアントさんからの紹介で、わたしのオフィスに通っている30歳代の男性がいる。 彼は、3年前からふらつきが頻繁に起こるようになり、それ以降、医療機関に通院していたが、2年前にうつ病と診断され、薬を飲み続けていた。 ふらつき以外に、両手…

首・肩の痛み、股関節痛、膝痛、不眠

数年、わたしのオフィスに通っておられるクライアントさんからの紹介で来られた50歳代の女性。 不調箇所は、首と肩の痛み、左鼠径部とふとももの裏側の痛み、左膝痛、不眠。 もう首と肩が痛すぎて、日常生活にも支障をきたすようになったため、施術に来られ…

コロナ感染後の喉の痛み

20歳代のクライアントさんが、7月にコロナウイルスに感染してしまった。 彼女は現在、総合病院で働く看護師さん。 ただでさえ感染力が強いと言われているコロナウイルス。 体調不良の方ばかりが訪れる場所で働いているため、感染しないほうが奇跡に近いかも…

腰が悪いと思って何十年!

先日、4回目の施術に来られた70歳代後半のクライアントさん。 今、定期的にわたしのオフィスに通われているクライアントさんのお母さんで、昔から腰痛で悩んでおられて、一度施術をしてほしいと、連れてきてくれた。 70年以上きちんと骨のメンテナンスをして…